php.netはPHPの公式サイトです。ダウンロードやリリースノートがあるのは当然なのですが、その中でもPHP: Documentationには技術文書が網羅されてます。 RubyやPythonのドキュメントが各バージョンごとや英語とその他の言語(日本語を含む)の断片化が著しいの…
Webにはフリーソフトウェアとして公開された多くのPHPライブラリがあります。しかし、多くのスクリプトには「ライセンス」と呼ばれる利用条件が設定されて居り、利用者はこれを遵守する必要があります。 今回は多くのPHPライブラリのライセンスとして採用さ…
Flysystemは複数のファイルシステムを透過的に操作できるライブラリです。 ローカルのファイルシステム(UNIX系/Windows)はもとより、zip形式のファイル書庫やFTPやWebDAVを経由したリモートディスク、Amazon S3やDropBoxのようなクラウドサービスなど、さま…
PHPのコードを書いて動かして試行錯誤… するのに、わざわざエディタでコードを書き、保存してphpコマンドを起動する… のは非効率です。そんなときはPsySHを使ってみませう。 PsySHはインタラクティブシェルと呼ばれるジャンルのアプリケーションです。対話環…
PHPスクリプトから他のプログラムを起動して、その出力結果を得たいことがあります。PHPではexecやproc_openがあります。しかし、標準出力(stdout)と標準エラー出力(stderr)をうまく制御して出力を取得するのは、実はなかなか面倒だし、マニュアルを読みなが…
べんりなライブラリをいっぱい紹介します ヾ(〃><)ノ゙☆ 中のひとはtadsan - QiitaでよくPHPの記事を書いてます。 あと独自フレームワークがだいすきなので、獨自腐麗夢輪惡って名乗ってます☆ 超PHPerの歴史 「超PHPerになろう」ってWebサービス作ろうな— 獨…