Laravel JP Conferenceに参加してきました。あと懇親会で飛び入りのLT発表もしました。
https://conference2019.laravel.jp/conference2019.laravel.jp
経緯
もともとは本セッションに応募したのですが落選したのでした。当日スタッフ募集の時期に体調を崩して居り予定が不透明だったので参加を見合せたのですが、PHPカンファレンス仙台の時期には献血できる程度には元気が恢復してたので応募することにしました。
当日スタッフの仕事
今回は受付担当の配属でした。9時30分の入場開始から一時間ほどと、12時から14時までの間に参加受付をしてました。
#laraveljpcon の受付を支える技術。
— しめじ / Kaga (6/22 - 7/1福岡) (@TAKA_0411) 2019年2月17日
みなさんお疲れ様でした! pic.twitter.com/9PXxheGdHm
懇親会LTについて
思いついたのは前日準備の帰り道でした。スライド途中でも触れましたが、オリジナルなアイディアではなくMoneyForwardさんの「Rails 1.0のコードを読む」リスペクトです。
が、本当に発表を決意したのは当日のノリで、11時頃にエントリーして昼食をいただいてから12時のシフトを計画通りにこなしてからスライド作りとコードリーディングを始めました。
懇親会LT埋まりましたー!#laraveljpcon pic.twitter.com/bhFmNa3LrG
— LaravelJPConference (@laraveljpcon) 2019年2月16日
補足点はniconareのコメントにいろいろ書きました。 (ニコナレはサービス終了したのでFANBOXでPDFを配布しています) 実際にはLaravel 3.2.0だけではなくGitHub上の最新のコードも読んだので勉強になりました。
発表のようすです。
laravel3.2にゅうもんってなんだよwww #laraveljpcon pic.twitter.com/Gn07WoYpzs
— hanlio // ZUMI (@hanlio) 2019年2月16日
追記
私は直接聴けなかったのですがフレームワークとの向き合いかたについて新原さん(id:shin1x1)が素晴らしい発表をされてたので読みましょう。